NMNが善玉菌を増殖させる研究結果

2024.1.29

ヒト腸内には、人々の健康に貢献する腸内微生物コミュニティが存在し、「マイクロバイオーム」と呼ばれています。ヒトの腸内には約1,000種、約100兆個の細菌が存在するとされており、微生物同士がコミュニティを形成しています。腸内細菌叢には個人差がありますが、無数の共通点もあり、これらの微生物が生産する物質は腸の環境を整えるだけでなく、健康状態にも関与すると考えられています。腸内のマイクロバイオームは、食事や年齢、運動、抗生物質の使用などによって影響を受けることもわかっています。

 

この度、中国の江蘇農業科学院の研究者らが、NMNが有益な腸内細菌の増殖を促進することをFood Research International誌(2004年に創刊された食品科学に関する月刊誌)に発表しました。

NMNが善玉菌を増殖させる研究結果

(イラスト出典:https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0963996923013273#s0080)

 

タン博士らは、唾液、胃、小腸の模擬環境におけるNMNの消化を調べるとともに、試験管内発酵モデルを用いてNMNとヒト腸内細菌叢との相互作用について実験。

NMNはヒトの腸内細菌叢による分解・発酵速度はゆっくりした速度をとることがわかった。ヒト腸内細菌がNMNを摂取した結果、プロピオン酸および酪酸の濃度は、比較対象軍と比べてそれぞれ88%および23%増加し、免疫力や健康維持に有益な腸内細菌は、著しく増加したが、いくつかの有害な細菌は激減した。

 

最近の研究では、生体内のNMNレベルを上げることで、心血管障害や脳血管障害、神経変性疾患、老化に関連する変性疾患に対して、治療効果や回復効果、膵島機能の維持・修復、インスリン分泌の改善、糖尿病や肥満などの代謝性疾患の予防・治療に積極的な役割を果たしていることなどが実証されていますが、ヒトの腸内微生物におけるNMNの代謝過程も、腸内微生物に影響を与えるメカニズムもよくわかっていませんでした。

 

タン博士らは、

これらの知見は、腸内におけるNMNの代謝過程を示すものであり、NMN、SCFAs、腸内細菌叢の関係を詳しく説明するものである。NMNは、腸内環境を改善するプレバイオティクスの可能性があることを示唆しており、本研究の結果は、ヒトの腸内健康を改善するための機能性栄養素としてのNMNの基礎情報を提供し、ヒトの腸内におけるNMNの代謝過程にさらなる光を当てる可能性がある。

と締めくくっている。

 

※プレバイオティクスとは…プレバイオティクスという言葉は、1994年のILSI Europe主催の「腸内菌叢:栄養と健康」と題するワークショップでGibsonとRoberfroidにより提唱され、翌年に彼らにより執筆された総説(Gibson GR, Roberfroid MB. 1995. Dietary modulation of the human colonic microbiota: introducing the concept of prebiotics. J Nutr 125:1401-1412)の中で詳細に説明されている。プレバイオティクスという用語は、有害な病原性細菌を抑制する抗生物質(antibiotics)に対して考案された。すなわち、プレバイオティクスは大腸内の特定の細菌の増殖および活性を選択的に変化させることより、宿主に有利な影響を与え、宿主の健康を改善する難消化性食品成分と定義した。(参考:公益財団法人 腸内細菌学会, 用語集, プレバイオティクス(prebiotics),

https://bifidus-fund.jp/keyword/kw022.shtml)

 

 

論文のフルバージョン(英語)は、下記からご覧いただけます。

https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0963996923013273?via%3Dihub

 

【出典】

Zhaocheng Tang, Peng Bao, Xitie Ling, Zeyu Qiu, Baolong Zhang, Tingting Hao, In vitro digestion under simulated saliva, gastric and small intestinal conditions and fermentation of nicotinamide mononucleotide, and its effects on the gut microbiota, Food Research International (February 2024, 113779),

https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0963996923013273?via%3Dihub

 

 

 

【医療アドバイスの免責】

当Webサイトの利用者は、自身の医療、治療、健康管理に責任を負うことを理解し、認識しているものとします。当Webサイトで提供されるコンテンツはすべて情報提供のみを目的としており、独立した専門的な医学的判断、助言、診断、治療に代わるものではありません。コンテンツは、Webサイトの利用者が従うべき標準治療を確立することを意図したものではありません。当Webサイトの利用者は自身の健康に疑問や懸念がある場合は、必ず医師または有資格の医療従事者の助言を求めるべきであることを理解し、認識するものとします。また、Webサイトに掲載された情報やWebサイトを通して配信された情報を理由に、医療や標準治療に関する医師のアドバイスを無視したり、受診を遅らせたりしてはならないことを理解し、認識するものとします。


NMNは中年層のテロメアの長さを増幅させる

2023.1.15

テロメアの長さを伸長させるNMN

 

細胞が分裂の際、自身のDNAを複製しながら増殖していきますが、染色体の末端を保護する役割を持っているテロメアと呼ばれる部分は完全には複製されず、徐々に失われていきます。その短縮が限界に達するとDNAの複製は行われなくなり、細胞分裂することが出来なくなります。これが、細胞老化と細胞死です。テロメアの短縮は、代謝性疾患や心臓の合併症など、加齢に伴う疾患の原因となります。加齢にともなう炎症(インフレーミング)は、一部の細菌群集の生物多様性や豊富さの減少、腸内細菌叢のバランスの乱れに伴うもので、加齢関連疾患の発症や進展に寄与していると考えられています。

 

これまでの研究で、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD+)の前駆体であるNMNは、テロメアを長くし、健康な腸内細菌を回復させることが示されていますが、NMNがこれらの効果をヒトにもたらすかどうかは、まだ臨床試験で十分に検討されていません。

 

天津工業生物技術研究所のWu教授らは、生後16ヵ月の老化前マウス(45~60歳の人間に相当)に500 mg/LのNMNを飲料水として40日間投与したところ、腸内細菌の多様性が変化し、テロメアの長さが増加したことを発表しました。また、研究チームは、ヒト(年齢:45-60歳)にNMNを90日間経口補給してもらい、末梢血単核細胞(PBMC)と呼ばれるヒトの血液細胞において測定を行ったところ、加齢に伴う腸内の微生物相において、免疫および補因子/ビタミン代謝が改善していたこと、細胞の寿命の指標となるテロメア長を2倍にすることを発表。テロメアの長さを伸ばすことは、加齢に伴う病気の発症を抑制し、健康寿命を延ばすことができる可能性がることを示唆しており、基礎となる分子メカニズムを解明するためのさらなる研究と老化に対するNMNの効果を検証する臨床試験を推奨するとまとめています。

 

 

【出典】

Niu KM, Bao T, Gao L, Ru M, Li Y, Jiang L, Ye C, Wang S, Wu X. The Impacts of Short-Term NMN Supplementation on Serum Metabolism, Fecal Microbiota, and Telomere Length in Pre-Aging Phase. Front Nutr. 2021 Nov 29;8:756243. doi: 10.3389/fnut.2021.756243. PMID: 34912838; PMCID: PMC8667784.

 

【医療アドバイスの免責】

当Webサイトの利用者は、自身の医療、治療、健康管理に責任を負うことを理解し、認識しているものとします。当Webサイトで提供されるコンテンツはすべて情報提供のみを目的としており、独立した専門的な医学的判断、助言、診断、治療に代わるものではありません。コンテンツは、Webサイトの利用者が従うべき標準治療を確立することを意図したものではありません。当Webサイトの利用者は自身の健康に疑問や懸念がある場合は、必ず医師または有資格の医療従事者の助言を求めるべきであることを理解し、認識するものとします。また、Webサイトに掲載された情報やWebサイトを通して配信された情報を理由に、医療や標準治療に関する医師のアドバイスを無視したり、受診を遅らせたりしてはならないことを理解し、認識するものとします。